新着ニュース
2017.05.29
ウクライナの中世フェススティバル
ウクライナの南、黒海からは80kmほどの内陸に位置するムィコラーイウ市(Mykolaiv)で、5月20日、21日で中世フェスティバル、”Medieval Festival Kubok Olvii”.が開催されました。
この中世フェスティバル、中世の格好をしたコスプレパレードかと思いきや、実は中世の騎士の格好をして戦う、という格闘系のイベントでした。
もちろん、中世の装束でのパレードや、楽団による演奏、アーチェリートーナメント、中世居酒屋の復元出店、地元ローカルフードの屋台、お土産物屋台、騎士体験、撮影会など観客が楽しめるイベントも多数ありますが、基本は「マジで闘う」という事がメインなのです。
参加者も、ウクライナ全土から集まるだけでなく、近隣のカザフスタンやモルドバなどからも、中世クラブ(中世オタクの集まりみたいなもの?)のいわゆる「エリート騎士」が参加するそうです。
プログラムを見ても、フル装備での個人戦、軽装備の個人戦、3人対3人の団体戦、5人対5人の団体戦、集団戦(バトルロワイヤルみたいなもの?)など多種にわたっての試合があります。
優勝者には、木製の玉座が送られるそうです(記事によると)、果たしてどんな玉座なのでしょう!?
さらに、中世居酒屋? 集団戦? 勝敗の決着は?・・・などなど興味は尽きず、すべてが想像の域を超えており、ぜひ一度現地で観てみたいものです。実際に戦いを目の当たりにするとすごい迫力なのでしょうね。
来年に向けて計画してみてはいかが?
*記事に含まれる情報の日時、場所、内容などは予告なく変わる事があります。ご訪問の際は、公式サイト、現地手配会社、旅行代理店などを通じて事前に必ず再確認をお願いします。
出典:Ukraine Kiev Tour
https://ukraine-kiev-tour.com/2017/mykolaiv-kubok-olvii-medieval-festival.html