仲間と取り組む習慣化アプリ「みんチャレ®︎」の使用で神奈川県庁・同県自治体職員のウォーキング継続と歩数増加を確認

アンケート調査データ

  • アンケート調査名デジタルピアサポートアプリ『みんチャレ』の行動変容へのインパクト評価に関する研究(略称:みらい・みんチャレ スタディ)
  • アンケート調査実施企業エーテンラボ株式会社
  • アンケート調査対象者神奈川県庁職員及び同県自治体職員
  • アンケート調査人数63人
  • 配信日2024年10月8日 14時10分

アンケート調査の概要

本研究は、エーテンラボ株式会社と神奈川県立保健福祉大学の共同で行われた「デジタルピアサポートアプリ『みんチャレ』の行動変容へのインパクト評価に関する研究(略称:みらい・みんチャレ スタディ)」です。研究の主要な目的は「みんチャレ」を通じてのウォーキングの習慣化が、神奈川県庁及び同県自治体職員の健康にどのように影響するかを明らかにすることにあります。この研究は、神奈川県自治体職員63名を対象に、3ヶ月間のウォーキング活動を実施する形で行われました。

「みんチャレ」は、最大5人で構成される匿名のグループを作り、メンバー同士で毎日の歩数を報告し、励まし合うことで習慣化を図るアプリです。継続的な利用率を確認するために、研究期間中に参加者からのデータを集め、同様に体重、血圧などの身体測定値も比較しました。また、アンケート調査が実施され、主に健康行動や心理的ストレスに関する情報を収集しました。

そして、この研究の結果として得られたデータは、地域住民の健康促進や医療費削減に寄与する可能性が期待されています。デジタル技術を使ったピアサポートの有効性を理解することで、さらなる健康支援システムの構築に活かされることが見込まれています。

アンケート調査の結果

研究の結果、主要な発見がいくつかあります。まず、ウォーキングを促進する「みんチャレ」の3ヶ月間の継続率が98%(63名中62名が継続)という高いレベルであったことが確認されました。このことは、一般的なスマートフォンアプリの継続率が約45%であることを考慮すると、参加者が有意義に感じたことを示唆しています。

次に、ウォーキングの歩数についての結果は、研究前1週間の平均歩数に対して、研究実施中の3ヶ月間では平均1,182歩の増加が見られました。これにより、「みんチャレ」が運動習慣を形成するための強力なツールであることが証明されました。

さらに、他の体格指標においても、体重や体脂肪、血圧が「みんチャレ」利用後には改善傾向が見られ、結果的に健康状態の向上に寄与している可能性が高いことが示唆されました。アンケート調査の結果は、参加者の心理的ストレスに関しても触れたものであり、共同で取り組むことで達成感や仲間とのつながりが得られることが、ストレス軽減にも寄与しているかもしれません。

アンケート調査の活用法

このアンケート調査の結果は、今後の健康支援やマーケティング戦略にも大いに活用できる余地があります。具体的には、以下のような活用法が考えられます。

まず、エーテンラボ株式会社および関連会社は、この研結果を基に新たな健康支援サービスの展開を図ることができます。「みんチャレ」の効果が科学的に証明されたことにより、より多くの自治体や企業に導入される可能性があるため、それに向けた実績データとして活用することが重要となります。

次に、マーケティング担当者は、これらの結果を基に「みんチャレ」を使ったキャンペーンやプロモーションを考案することができます。特に、運動不足に悩む若年層や高齢者層をターゲットとし、デジタルピアサポートによるコミュニティ形成をアピールすれば、ターゲット層に強く響くでしょう。

また、アンケート結果から得られた健康指標の改善度や心理的な効果をもとに、企業の健康経営施策に役立てることも可能です。たとえば、自社の福利厚生に「みんチャレ」を導入し、従業員同士のつながりを強化することで、社員の健康を促進し、業務効率の向上を図るといったアプローチが考えられます。

さらに、自治体においては、住民への健康教育や疾病予防に役立てることが期待されます。地域住民がデジタルピアサポートを利用することで、ウォーキングを継続し、健康への意識を高めることができます。

最後に、将来的な研究やプログラムの改善にもフィードバックとして活用することが重要です。得られたデータを分析し、新たな課題やニーズを見つけ出すことで、サービスを進化させることができます。それによって、さらに多くの人々が健康維持に努められる環境を整えていくことが期待されます。

アンケート調査のプレスリリース本文はこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 【独自アンケート実施】生活シーンでの尿のお悩みランキング!男女ともに「睡眠中」が上位だが、女性2位はまさかの「○○○○○○○○○」!

  2. 【調査レポートVol.4】40代以上が怖いと思うがん種1位の「すい臓がん」

  3. ファッショナブルなデジタルお灸が登場。手軽な温活アイテム「フェムオンテック 温灸プチ」発売

  4. 20~60代男女の30.7%が、歯科検診の際に「不快だと感じる、改善してほしい点がある」と回答。【歯科検診の体験に関するアンケート】

  5. 20~60代女性の38%が、自分の歯茎が「時折気になる」と回答。【女性限定_自分の歯茎を気にしたことあるか(ガミースマイル)アンケート】

  6. フロス使用していますか⁈未使用者はなんと28.3%!

  7. Zenkenkaiカイロプラクター41名、アメリカ最大のカイロプラクティック団体‟ACA”個人メンバーへ任命

  8. 獣医療におけるリアルワールドデータの活用促進へ:自然発症モデルによるトランスレーショナルリサーチ実施体制(One Health Platform)の実現に向けて

  9. オズマピーアールが参画する「チャレンジ・カーボンニュートラル・コンソーシアム」、エコラベル・カーボンフットプリントで生活者の脱炭素に配慮した購買行動を促す「おおさかで!減 CO2プロジェクト」を開始