やっと公園に行ける…! 2024年秋の子連れお出かけは家族で楽しむ自然体験が人気/いこーよ総研ユーザーアンケート

アンケート調査データ

  • アンケート調査名2024年秋の家族でのお出かけ調査
  • アンケート調査媒体いこーよ
  • アンケート調査実施企業アクトインディ株式会社
  • アンケート調査方法インターネットアンケート
  • アンケート調査対象者いこーよ及びいこーよアプリを利用したユーザー
  • アンケート調査人数353人
  • 配信日2024年10月23日 09時16分

アンケート調査の概要

アクトインディ株式会社が運営する「いこーよ」は、2024年秋の家族のお出かけに関するユーザーアンケートを実施しました。この調査は、全国の家族を対象とし、子どもと一緒に出かける際の希望や動向に焦点を当てています。調査期間は2024年10月7日から10月17日までで、353サンプルのデータが集められました。調査方法としては、インターネットを用いたアンケート形式が採用され、対象となるユーザーは「いこーよ」及び「いこーよ」アプリを利用する家庭です。この調査は、家族のお出かけに関する幅広いニーズや興味を理解し、今後のマーケティング戦略やサービスの改善に役立てるためのものです。

調査の結果は、特に秋における公園や自然を活かしたレジャーが家庭において人気であることが示されました。公園の利用率が非常に高いこと、また屋内施設に対する関心も引き続き旺盛で、雨天や暑さの影響を受けにくいアクティビティが選ばれる傾向にあることが明らかとなりました。この結果から、家族連れが求めるアクティビティが、どのように変化しているかを捉えることができました。

アンケート調査の結果

調査の結果、2024年秋のお出かけ先として最も人気が高かったのが「公園・総合公園」で、59%の利用希望が示されました。これは、2024年の夏に起きた猛暑や悪天候の影響により、屋外での活動が制限されていた反動とも考えられます。家族連れにとって、公園はアクセスが容易であり、身体を使って遊ぶ絶好の場所とされています。次いで「テーマパーク・遊園地」が48%、「動物園・サファリパーク」が37%という人気を博しています。これらの結果は、夏の間控えられていた屋外レジャーにもう一度注目が集まっていることを示しています。

さらに、昨年と比較すると、「公園・総合公園」の人気は10ポイント増加し、外出に対する積極的な意欲が強まっていることが分かります。特に、「外遊び」「紅葉」「果物狩りやいもほり」などの自然体験系のアクティビティは、多くの家庭にとって関心を引くテーマであることが伺えます。

また、宿泊を伴う旅行を計画している家庭は38%に達しており、日帰りのプランが59%を占める中で、宿泊旅行も注目されています。これは、日帰りではなく、少し遠出して家族での思い出を作りたいというニーズの高まりを反映しています。

アンケート調査の活用法

このようなアンケート結果は、ビジネスマンや法人経営者、マーケティング担当者にとって非常に有益です。まず第一に、調査結果を元にした新たな商品やサービスの開発に活かすことができます。具体的には、家族向けのレジャー施設や体験プログラムを開発する際に、「公園での外遊び」や「自然体験」の需要が高いことを考慮すれば、これらに力を入れた企画を提案できます。

また、宿泊施設に関しても、秋の旅行シーズンに合わせてファミリー向けのプランや特典を設けることで、集客を図ることができます。例えば、家族で楽しめるアクティビティや食事提供を強化することで、競争力を高めることが可能です。さらに、ハロウィンシーズンのイベントなども取り入れた特別なプランを策定することで、さらなる集客が期待できます。

さらに、文化体験や学びを重視したプログラムも人気が高いため、これに関する情報やサービスを提供することで、教育機関や文化施設とも連携を深めることができるでしょう。具体的には、地域の自然や文化をテーマにしたワークショップや、親子で参加できるイベントを企画し、地域活性化にも繋げられます。

本調査の結果を踏まえたマーケティング戦略といたしましては、リアルタイムで反響を把握しながら、満足度を向上させるための施策を検討することが重要です。顧客の関心やトレンドを常に把握していくことで、長期的に見ても競争優位に立つことができるでしょう。家族のお出かけというテーマは非常に広く、ターゲットに合わせたプロモーション戦略の立案が必要です。そのため、本調査結果を基にしたデータ分析や施策の見直しは、企業にとって欠かせないステップとなります。

アンケート調査のプレスリリース本文はこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 【ライフスタイルトレンドレポート2024】国内民間最長・最大規模の全国生活者調査の結果をまとめた最新レポート「ライフスタイルトレンドレポート2024」の販売を開始!それを記念して、調査結果の一部を公表

  2. 石破内閣を支持24%、不支持34%、わからない41%

  3. おかげさまで5周年。これまでの実績とお客様の声、そして新ブランドリリースのご案内

  4. クラス、東京駅直結の『耳はCleerな改札前オフィスin TOKYO』にオフィス家具提供および、実証実験に参加

  5. Unito(ユニット)、世界150カ国10,000社超の企業調査を行うGPTW®ジャパンが認定する、2025年版「働きがい認定企業」に初エントリーで選出!

  6. Job総研による『2024年 定年に関する意識調査』を実施 セカンドライフに経済不安8割 “一生はたらく”覚悟と悲鳴

  7. 記者会見のご案内「総選挙に向けた各政党に対する人権政策アンケート結果を受けて」2024年10月22日(火)

  8. 体組成データが『あすけん』に自動連携できる!「あすけんオリジナル体組成計」が「あすけんSHOP」で一般販売開始

  9. ファッション相談アプリ「coordimate」が「SHIBUYA109 lab.メンズトレンド大賞2024」に初参加!最先端のトレンド調査に挑戦。