コーン・フェリー、2025年の人材獲得トレンド予測レポートを発表

アンケート調査データ

  • アンケート調査名タレント・トレンド2025
  • アンケート調査実施企業コーン・フェリー・ジャパン
  • アンケート調査方法アンケート調査
  • アンケート調査対象者人材プロフェッショナル
  • アンケート調査人数400人
  • 配信日2024年11月1日 10時00分

アンケート調査の概要

コーン・フェリーは、2025年の人材獲得トレンド予測を行うために、北米、中南米、欧州・中近東、アジア太平洋の約400名の人材プロフェッショナルを対象にアンケート調査を実施しました。この調査により、人材獲得に関する5つの主要トレンドが明らかにされました。また、コーン・フェリーの40名のコンサルタントの知見も統合され、より実践的な洞察が得られました。この調査の目的は、採用活動における現状の課題や、将来的に求められる戦略を明らかにし、企業がこれらの変化にどう対応すべきかを示唆することです。

調査は、オンラインで実施され、世界各国から多様なバックグラウンドを持つ人材専門家が参加しました。参加者は、採用プロセスや人材戦略の現在の状況、将来の期待を評価し、各トレンドに関連する様々な要因について自由に意見を述べました。この情報は、企業が人材獲得の意思決定を行うための貴重なデータとなるとともに、経営者やマーケティング担当者が市場動向を読み解く手助けとなることを目指しています。

アンケート調査の結果

調査の結果、次の5つのトレンドが特に重要であるとされました。

  1. 採用活動へのAI導入の功罪: 多くの企業がAIを採用したものの、期待される効果を実現できていないという現実が浮き彫りになりました。67%の回答者がAIの重要性を認めつつ、40%がその過度な導入が非人間的な採用プロセスを引き起こすことを懸念しています。

  2. クリティカル・スキルへの集中投資: スキルベース採用が注目を集める中、現在のところ多くの企業は「クリティカル・スキル」の定義が不明であり、39%がその価値を認める一方、実際にこのモデルにシフトする企業は17%に満たないという状況です。

  3. L&D施策の再起動: 従業員の67%が成長機会に魅力を感じる中、実際にキャリアパスを提供している企業は30%に過ぎず、企業文化の変革が求められています。

  4. EVPは有言実行あるのみ: 企業が実現すべきEVP(従業員価値提案)が重要であり、誠実な約束が求められています。45%が企業文化やEVPが採用において重要であると回答しています。

  5. 働き方の新基準ハイブリッド・ワーキング: 76%の企業がハイブリッド勤務を実施しており、フレキシビリティが重要視されています。これにより、従業員が最もポテンシャルを発揮できる環境が求められています。

これらのトレンドは、企業が採用戦略を適応させ、より良い人材を確保するための重要な指針となるでしょう。

アンケート調査の活用法

企業は、この調査結果を基に以下のようなアクションを取ることで、人材獲得に対する戦略を強化できます。

まず、AIの導入においては、自社の文化や方針に合ったテクノロジーを選定し、人間らしさを保ちながらデータ活用を進めることが求められます。AIの導入が進む中でも、人間の判断が重要な場面を意識することが大切です。

次に、クリティカル・スキルの定義を明確にし、スキルベース採用モデルへとシフトすることが必要です。企業は、どのようなスキルが実際に成功を収めるために重要であるかを見極め、その情報に基づいて採用基準を改めることが求められます。

L&D(能力開発)の施策についても再評価が必要です。成長と昇進のための明確なキャリアパスを提示することで、従業員のエンゲージメントを向上させ、長期的な雇用の安定に寄与することができます。企業文化として、学びを重視する姿勢を育むことで、スキルアップへの意欲を高められるでしょう。

また、EVPの実現に向けて、企業の約束を具体的に果たすための方策を整備することが重要です。地域や世代、関心事に振り分けた詳細なプロフィールを元に、パーソナライズされた価値提案を行うことで、潜在的な候補者へのアプローチが効果的に行えます。

最後に、柔軟な働き方を実現するためには、各々の従業員のニーズを考慮した制度作りが不可欠です。ハイブリッド勤務の導入に際しては、労働時間の管理や福利厚生の個別化を意識し、インクルーシブな働き方を浸透させる戦略が必要です。このようにして、企業は、高いパフォーマンスを発揮できる環境を形成し、競争力を高めることができます。

この調査結果をもとにした適切なアプローチが、企業の未来を形作っていくと言えるでしょう。これを機に、自社の人材獲得戦略を再考し、より効果的な手法を取り入れていくことが求められています。

アンケート調査のプレスリリース本文はこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. いい夫婦の秘訣は毎日の食卓に!?とても円満だと感じている人の約7割は毎日一緒に食事をとっているという結果に!一方で、「手伝って欲しい」「レパートリーが少ない」などの家事の不満には歩み寄る姿勢が必要か

  2. 新政権に求める経済政策、「中小企業支援」が半数近くに 「物価高対策」ほか、「個人消費関連」も上位

  3. 【育休意識調査】育休が浸透する中でも、育休対象者の4割が「申請にためらいがある」と回答。 「どのくらい前から準備が必要か」十分に理解している育休対象者、わずか1割

  4. 事業成果創出に向けた人事変革(HRX)に関する調査結果を公開 現在の人事戦略が事業成果に繋がっていると答えた企業は13.8%

  5. ライオンのスマートフォン用Webアプリ『CoCoRe(ココリー)』(※1)が、経済産業省 令和6年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」を使用した実証事業を開始

  6. 【1日平均たった26分!】社会人300人に勉強時間をアンケートしてみた

  7. 意味が難しい「福岡の方言」ランキングを調査!1位の「えずい」とは?

  8. 【20代~40代に聞いた「キャリア」に関する調査】65%以上が「自分のキャリアに悩んだ経験がある」と回答

  9. 2024年夏ドラマで演技が光っていたと思う女優ランキング【100人へのアンケート調査】