〈中小企業経営に関する実態調査 第2弾〉「骨太方針2024」の認知度に課題約6割の中小企業が「知らない」と回答

アンケート調査データ

  • アンケート調査名中小企業経営に関する実態調査
  • アンケート調査日2024/7/8
  • アンケート調査媒体ウェブ
  • アンケート調査実施企業フォーバル GDXリサーチ研究所
  • アンケート調査方法ウェブでのアンケートを実施し、回答を分析
  • アンケート調査対象者全国の中小企業経営者
  • アンケート調査人数851人
  • 配信日2024年10月2日 11時00分

アンケート調査の概要

今回の「中小企業経営に関する実態調査」は、フォーバル GDXリサーチ研究所によって2024年7月8日から8月10日までの期間に実施されました。本調査の目的は、中小企業が抱える賃上げに関する実態や、それに伴う課題を明らかにすることでした。調査対象は全国の中小企業経営者であり、ウェブアンケート形式で回答を収集しました。この調査には851件の有効回答があり、収集されたデータは詳細に分析されました。

調査の重要な焦点は、「骨太方針2024」と呼ばれる政策に対する中小企業の認知度及び賃上げ政策に関連した実施状況でした。中小企業は日本の経済において重要な役割を果たしており、賃上げが物価上昇にどのように影響を与えているかは、今後の経済政策の実施においても重大なテーマであるため、特に注目されました。

調査結果は、中小企業が直面している現実や課題を明確にし、今後の施策に向けた示唆を提供することを目的としています。また、調査結果は経営者や行政機関に向けての情報提供にも活用されることが期待されています。

アンケート調査の結果

調査結果は主に三つのポイントに集約されます。まず、物価上昇を上回る賃上げの実施状況です。約14.3%の企業が物価上昇を上回る賃上げが実現できていると回答し、41.7%の企業は賃上げを行ったが物価上昇には及んでいないと回答しました。しかし、43.9%の企業は賃上げを実施していないという結果が見受けられました。これにより、中小企業として物価上昇への対応が十分ではない現状が浮かび上がりました。

次に、賃上げを実施している企業の背景に関してです。賃上げの理由として「従業員満足度の向上」が66.7%と最も多く、続いて「物価上昇を受けて」が41.7%、「人材確保のため」が39.8%といった結果が得られました。賃上げの多くが従業員の満足度向上を目的としている一方、実際には物価の影響や最低賃金の上昇に対する防衛的な対応が求められていることが示唆されます。

最後に、「骨太方針2024」に関する認知度についてです。調査によると、約60.2%の企業が政策自体を「知らない」と回答し、「知っているが内容を理解していない」が35.5%、内容を理解できているのはわずか4.3%にとどまりました。この結果は、政策の認知度が非常に低いことを示しており、賃上げ政策の有効性を高めるための情報提供が必要であることを浮き彫りにしています。

アンケート調査の活用法

この調査結果は多くのビジネスパーソンや法人経営者にとって、今後の戦略や方針の見直しに役立つ重要な情報を提供します。まず、賃上げに関する実態調査を基に、自社の賃上げ政策の見直しや再評価を行うことができます。賃上げを進めることで従業員の満足度を向上させることが企業の競争力強化につながるため、徹底的に社内の状況を分析し、従業員に必要な報酬を提供することで結果を出すことが可能です。

さらに、骨太方針2024の認知度が低いことから、企業は積極的に政府の施策や情報をチェックし、自社の経営に活かすための戦略を策定する必要があります。国が推奨する施策を活用することで、企業の成長や人材確保に向けたサポートを受けられる機会が増加します。企業としては、地方自治体や商工会議所などの支援機関との連携を強化し、情報収集や政策の理解を深めるための活動を積極的に行うことが求められます。

また、調査結果を活用して社内での研修や勉強会を実施し、賃上げの必要性や政策の理解度を高める取り組みを行うことが効果的です。これにより、従業員の意識向上を図り、企業全体としての賃上げに対する理解度も向上します。特に中小企業においては、経営資源が限られているため、効率的に従業員のモチベーションを引き出す施策が必要です。

最後に、調査データを基にしたベンチマークを行うことで、自社の賃上げ政策の位置づけを明確にし、業界内での競争力を向上させることができます。他社の実施状況と比較することで、問題点や改善点を特定し、それに対する具体的な対策を講じることができます。これらの点を踏まえ、今回の調査結果を活用することで企業は中長期的な成長を見据えた戦略構築を目指すべきです。

アンケート調査のプレスリリース本文はこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 与党過半数割れ「当然の結果」57%「仕方ない」31%

  2. 【2024年版】在留外国人が選ぶ人気カラオケチェーン全国ランキング !1位はビッグエコー

  3. 【ヤフー・データソリューション】デスクリサーチツール「DS.INSIGHT」に検索ビッグデータをさらに気軽に活用できる「エントリープラン」を追加

  4. 働く女性の約7割が選択的夫婦別姓に「賛成」。約4割は結婚後も「自分の姓で働きたい」と回答/『女の転職type』が働く女性にアンケート【第95回】

  5. 生成AIを活用した新機能「仕様書作成支援機能」の追加で公的機関が課題に感じる仕様書作成業務を最大8割削減可能に 有料導入公的機関数100機関を突破した調達インフォ、全面リニューアル

  6. 30代のキャリア採用における採用手法は、「エージェント(人材紹介)」と「求人サイト」がほぼ同率で2トップに

  7. 猛暑、台風、ゲリラ雷雨、地震が家族の夏レジャーに大きく影響!予定変更を余儀なくされた人は4分の1にも/いこーよ総研ユーザーアンケート

  8. 顧客満足度調査 イード・アワード2024「幼児教室」チャイルド・アイズが部門賞を受賞!「教材が良い幼児教室」「授業プログラム充実の幼児教室」

  9. 【電気代調査】電気代の平均相場は約半数が5,000円~10,000円