『iroots』を利用する26卒学生に聞いた「就職活動の状況」調査―『iroots』ユーザーアンケート―

アンケート調査データ

  • アンケート調査名就職活動の状況
  • アンケート調査媒体インターネット
  • アンケート調査実施企業エン・ジャパン株式会社
  • アンケート調査方法インターネットによるアンケート
  • アンケート調査対象者2026年に卒業予定の大学生/大学院生
  • アンケート調査人数181人
  • 配信日2024年10月10日 12時15分

アンケート調査の概要

エン・ジャパン株式会社が運営する新卒学生向けスカウトサービス『iroots』は、2026年に卒業予定の大学生および大学院生を対象に「就職活動の状況」に関するアンケートを実施しました。この調査は、2024年9月10日から9月15日の期間にわたり、インターネットを通じて行われ、181名からの有効回答が得られました。アンケートの目的は、学生たちの就職活動における現状を把握し、特にインターンシップや説明会への参加状況、本選考に向けた準備や意向などを明らかにすることです。この調査結果は、企業や法人の人事部門が学生のニーズを理解し、採用戦略を構築するための重要なデータとなります。

アンケート調査の結果

調査結果には、複数の重要なポイントが含まれています。まず、サマーインターンに参加した学生の平均参加社数は6.1社であり、47%が「メーカー」を選んでいることが明らかになりました。これは、企業選びにおいては業種が大きなポイントであることを示しています。

サマーインターンにおける満足度の高かった特徴として、最も多く挙げられたのは「社員と交流する機会が多い」で、53%がこの点を評価しています。また、99%の学生が何らかの本選考に進む意向を示しており、エン・ジャパンが提唱する「学生が望む企業の姿」が垣間見える結果となりました。

次に、秋・冬のインターンに関しては、参加予定社数が平均3.4社で、その参加目的のトップは「特別な選考ルートを期待するため」となっています。これは、学生たちがインターンを通じて就職への有利なルートを確保しようとしていることを意味します。

9月時点の選考状況については、68%の学生が「インターン・説明会に参加中」と回答しており、本選考のエントリーが「11社以上」と答えた学生が37%に達しました。また、エントリーの際に重視する要素として、「事業内容」と「給料や福利厚生」が同率の76%でトップに挙げられました。この傾向は、学生たちが企業選びにおいて実務的な観点を重視していることを示唆しています。

アンケート調査の活用法

この調査結果は、ビジネスマンや法人経営者、マーケティング担当者にとって非常に有用な情報源となります。まず、企業が新卒採用を行う際に、特にどの業界に学生が興味を持っているのか、また、どのようなインターンシップの形式が満足度を高めるのかを示しています。企業は、業種ごとの傾向を意識し、インターンシップのプログラムを見直すことで、より多くの学生にアプローチしやすくなります。

さらに、学生たちが求める企業の特徴(社員との交流や事業内容の魅力など)を考慮に入れたプロモーション戦略を立てることも重要です。例えば、企業が学生との接点を強化するために公開イベントを開催したり、社員によるトークイベントを実施することが考えられます。これにより、学生に企業のリアルな姿を理解してもらうことができます。

また、調査から得られたデータを活用することで、法人側は次年度の採用活動をより効果的に計画することが可能です。エントリーの開始時期や重視される要素を基にしながら、採用スケジュールを策定し、学生たちが持つ価値観にマッチした情報提供を行うことが求められます。

さらに、企業側は「特別な選考ルート」への期待を踏まえて、インターンシップを通じた選考プロセスを見直すことも考慮すべきです。学びや成長の機会を提供することで、学生の競争心を引き出し、企業文化に対する理解度を深めることができます。

このように、アンケート調査の結果は採用活動の戦略策定に役立つだけでなく、学生が求める環境を整備するための材料ともなります。具体的なデータに基づくアプローチを通じて、より多くの優秀な人材を確保することが可能となるでしょう。

アンケート調査のプレスリリース本文はこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. “薄毛を克服した”男女800名に調査。30%以上がクリニックで治療!薄毛に悩む方へのアドバイスは「あきらめたらそこで試合終了」

  2. 発注元とのトラブル回避の対策をとっているフリーランスはわずか3割程度。普段の連絡手段に「電話を使用する」と回答した人は約5割存在する中、約6割が「通話内容を記録していない」と回答

  3. 女性に聞いた!一緒に飲みに行きたい20代イケメンランキングを調査。1位にランクインしたのはあの人気俳優!

  4. 人気のノベルティグッズ第1位は「ボールペン・シャーペン・鉛筆」!イベントグッズ製作に関するアンケート調査を実施

  5. やっと公園に行ける…! 2024年秋の子連れお出かけは家族で楽しむ自然体験が人気/いこーよ総研ユーザーアンケート

  6. 【おうちにプロ】エアコンのお悩みに関するアンケート結果

  7. 【実態調査】導入実績等での他社ロゴ利用許諾、経営と現場で大きな認識ギャップが浮き彫りに。経営は現場のマンパワー頼りで仕組み化が後回しか(ロゴラボリサーチ)

  8. 「103万円の壁」、引き上げ賛成67.8% 9割の企業が、「撤廃」含め「見直し」求める

  9. 中学3年生の保護者が語る!塾を辞めた理由と辞めた後の学習方法とは?